2019.03.15 06:50#20 完母と完ミ、両方を経験してみて・・・こんにちは。Nonmamaです。現在、生後6ヵ月の次男を完母で育てています。長男の時は・・・実は完ミでした。今日は完母と完ミ、両方経験して今思うことをお話したいと思います。
2019.02.01 02:50#12 イヤイヤ期…息子を嫌いになりそうだった私を救ってくれた言葉の数々「子どもに言うことを聞いてほしかったら、まず親が子どもの言うことを聞いてあげてください」この言葉、皆さんはにわかに信じられますか?こんにちは。Nonmamaです。最近、ある本に出合いました。
2019.01.19 14:30#10 <間違いだらけの日本の育児>その①“泣いたらおっぱい”こんにちは。Nonmamaです。今日から複数回にわたって、“間違いだらけの日本の育児”をシリーズでお届けしたいと思います。第1回は<#6 『泣いたらおっぱい 』やめません!?>でも触れたことのある「泣いたらおっぱい」、いわゆる“ディマンド・フィード”について。(※この記事は#6と...
2019.01.09 13:00#6 『泣いたらおっぱい 』やめません!?今日は3~4か月検診・・・と思いきや、『股関節脱臼検診』!?なんだそりゃ!?東京ではそんなもんなかったぞい!?まぁ、何でもいいんですが、とにかく検診に行ってきました。そして、かねてより疑問に思っていた「泣いたらおっぱい」の教え・・・良い機会だと思い、保健士さんとの面談時間に物申さ...